+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

ドロセラさんでサラダを作る

2012年7月 6日

20120706-01.jpg
チャンプがオットー通って2日目。
あっという間に70になりました。早い、早いなぁ......

でも、おかげでキャラとしての固定装備で使いたかったインキュバスの角が付けられます>▽<
悪魔羽耳も本当は固定にしたいのですが......当面わんこと共有です。

さて、そんな調子で少し背伸びした狩りをしてしまったので少しお財布を補填しなくてはと。
まったりやれてさっくり切り上げて作業に移れるくらいのお気楽金策を探してますと......

氷D前のドロセラマップで雷光狩りというのを見つけまして。
そういえば雷光Lv5にしたけどやれるかしら?とお試ししてきました。

あのマップならグリフォンと遊びによく通うので何となく頭に入ってますし。
でもドロセラ狩りって何するの?と調べると植物ドロップ系装備でグリーンサラダやその他を集めるらしく。

(・・*)ドロップ好きとしては嬉しいなぁ、と。サボテン帽子はなかったのでティ●ァールにぎりしめて行ってきました。

感触としては、
その辺にSP剤がいっぱいいるから潜龍なくても行ける!
半使っても被ダメあまり気にしないですむ!
グリーンサラダだけじゃなくてゴラ鉢とかドロセラのなんとやらとかの買い取り露店向けアイテムがいろいろ出てくる!
たまにぐりぽんと遊んでも消耗あまりないから気分転換で楽しい!ギルチャのお話見る余裕がたくさんある!(にゃんにゃんとか、Wis頂いてもログにすら残らない酷さ......)

なんだ、良いこといっぱいあるじゃないですかー!!
と。
うちのわんこで雷光3確、半が入れば2確になることも。
密集しているところなら一度に2体か3体が雷光範囲に入るのでお手軽。
MHにもまれることがないので適当に切り上げることもできる。
30分ほど狩ってグリーンサラダ、ゴラ鉢各10数個+ドロセラ数個+収集品諸々

とても私にとっては嬉しい狩りでした。

しばらく作業並行が続くので気分転換に通えたら良いなと思います。

......経験値?やる気が起きたときに......w

まったりとお散歩(というほど余裕はない)

2012年7月 5日

別ゲームと作業と相変わらず並行や時間配分したりしているのですが、いつもどおりInしてみますと......。

ギルメンさんたちのレベルがあっという間に高くなっていましたw
DD効果、ほんとにすごいです。
ジュラルリンと遊んでいるのもそれはそれで神経を使うので、今日はまったりとチャンポン起動。

ODもFDもやや飽きてきたなぁ、と新しい狩場開拓をしてました。
60レベルの、まだやっと三段覚えなおしたて。
崑崙は流石にまだちょっと手が届かない印象。
異世界クエストは70からなのであと10頑張らなくては、とふと思いあたったのがオットー浜。

わんこと違ってS>D>I型なので、複数に囲まれると辛いですが、1匹ずつ狩っても思った以上に伸びるわけで。
オットー......オソルベシ。
1h経たないうちに64になりましたと、さ。
こうしてみると、装備がそろってるかどうかってかなり大きいなぁ、と納得。
メントルでも水服だったら水属性攻撃で即死せずにすむみたいですし。

とはいえ、ナニゴトも先立つものはいるのですけど、ねorz
うちは大食漢が4人ほどいるのでw(修羅、チャンプ、騎士、クルセ)そこも賄いつつ頑張ろうかな、と。

DDライフの一コマ

2012年7月 2日

<わんこ>
DDでちまちまジュラルリン狩ってますと、ギルドのギロチンクロスのプレさんも同じマップにいらっしゃったらしく。

「お座りさせてもらいにきました!」

......えええ!?
お、お座りできるほどちゃんと狩れませんごめんなさいなどと思ってましたら、PT待ちと。

はわわわ@△@;

そんなわけで一緒にジュラルリン狩りと相成りました。
いえ、実際は私がおまけ的な状態でした。(ノ_<;)すみませぬすみませぬ
付与付きクロスインパクトものそい強かった、です。

そんなおかげで、おかげさまでわんこ修羅は99になりました!
これで、衣装を変えると発光しているんですね!
そうして、プレさんの討伐あといくつですか?ってきいたら......

「もう100になってるしね」
......Σ(・△・;)ふえ!?お座りはっていうのは!?

なんというか本当にありがとうございます!
このご恩はお返ししたい(ノ_;)

<胃が痛いハイプリ>
一方のハイプリ。にゃんにゃんにちょっと行ってみました。
やはりDDのおかげか混雑具合は減っているみたいで。

なんとか84/52になりました。
ノートだとラグが起きやすいみたいで、ちょこちょこ処理落ちしてしまったり......。
見えてる画面と実際がズレてるのかなと思うとちょっぴり不安ではあります。

DDと爆破と

2012年6月27日

20120626-01.jpg

火曜日から時限の狭間ネタが帰ってきたそうで。
耳に入ってくる話がみんな落ち着かない感じでした。

そんな雰囲気に釣られ、そして昨年は参加も出来なかったので観光がてら行ってみました。

まずのっけからモロクがひどいことになってたw人ぎっしり!?
NPCが埋もれてて誰に話したらいいの!?などとなりつつおためしで。

......中は、もっとカオスでした......。
高レベルそうな人がコロコロ転がっている......ん、です、が。
ひえぇ......

そんな状況を見つつ、事前に特設サイトを見て気になっていたことを実験。

昨年はジュラルリンは高Vitだったのか、詳しいことはわからないですがAdsがあまり効かなくなっているとかで。
代わりに新登場のレイリンがAdsが効くみたいです。ダメージ300kとか見て吹きましたw

私も今回のことがあるまで知らなかったのですが、サイトなどでのDefの表記が以前とはちがうらしく。
昔は減算Def表記だったけど、いまは除算Def表記なのだとか。
つまり、減算Def(=Vit)はMobのHPから推測すればいいのかな......?

お話戻しまして。
ジュラルリンのDefが除算ということは錐やハッケイならそれなりの効果が望めるのかも、と思い立っての実験です。

結果としてはうちのわんこ修羅で強風フィストで6~7k前後。
5~6発で落とせる感じ。
HFと突然のラッシュに見舞われなければ......他のMobより狩れた印象。
ラキリンは阿修羅で1確できないのでうちのにはつらそうだなぁと。
植物特化などを作ればもう少しいいのかなと思うのですが、あまり使い道が思いつかなかったので。

当初期待したゾンリンは配置数すごく少ないみたいで。
TUなら落ちる、と思ったもののこれだと探すのに苦労しそうだなぁ、と。

そんなゾンリンは、一方でレイリンがあちこちでサンクを張るものだから......
レイリンがサンクを張る→ゾンリンがうっかり踏む→2匹が喧嘩

なんて光景がそこかしこで見られました。
なんて仲の悪い子......wってついつい観戦してしまいましたがw

20120626-02.jpg

【Ads狩りに】
こんな調子で眺めてますと、ギルメンさんから、お試しでAds狩りにいくのですが行く人いませんかー?と。
計算上は、Adsに使うボトル2種の12本セットが討伐報酬でもらえるらしく。
レイリン60匹で消費Adsセットは最低60本とするとPTメンバーが最低で5人いれば出来るとのこと。

なるほど、と私自身ケミがいなくてどちらも使うあてもない品だし、ということでちょっと気になるAds狩りにお邪魔してまいりました。

一緒に参加したギルメンさんと、あと途中でDDの様子を見に来ていたものの「狩れそうにないので帰ります・・・・」とぽろっとこぼしたギルメンさんを引き止め、PTに加えて頂いて。

これは、ちょっと驚くしかない経験点でし、た。

幸いなのは、以前温もり狩りもお邪魔してみたことがあるのですが、その時は殆ど何もすることがなく。
なんだかちょこんと座っているのはなんとも落ち着かなかった記憶があります。

でも、今回はあちこち皆でウロウロして、たまに出てくるデッドラさんに気奪してみたりヒール撃ってたり多少は、ちょっとだけ位なら......お手伝いできていたら、いいなぁ、と思ったり。
(はい、時折横湧きや茂みに隠れているものに気付かず転がってしまったのは本当にスミマセン)

自分は、やっぱりじっとしていられない性格みたいです(ノ_<;)

ともあれ、今回の狩りは初体験でしたが面白かったです。
誘ってくださって本当にありがとうございましたー!

【ウンバラ民がウンバラ語を話せない】
新しく作ったチャンポンを異世界クエストできるようにしないと、と思い立ち。
ゼロピーが足らないのでウンバラでお肉と交換してもらいに行きました。

いえ、当然なのですがウンバラ語習得クエストをしておりませんで......。
会話ウィンドウの謎の言葉に一瞬眼が点にw

20120626-03.jpg

チャンポンにはこっそりウンバラ民という設定ぽい何かをつけていたのでこれはダメだろう!! とその場で言語習得クエストに切り替え。

さっくり終わらせて再びゼロピーを交換してはたと気づきまして。
......そういえば、異世界クエスト70レベルからだったような気が。
(現在転生したために1周して58レベル)


......(・▽・;)あれ......?


はい、もうしばらく異世界への道は開かなさそうですw

生体2観光ツアー

2012年6月22日

【生体2観光】
20120621-00.jpg
こんな所まで出張してきているウンバラ民(?)に驚愕しました。

何気なくInしてふらりと南に行ってみると、ギルメンの別キャラさんがいらっしゃいまして。
ちらりと聞いた雑談の「生体2」から不意に「そうだ、生体に工場見学に行ってみよう」と思い立ちました。

その時Inしていたギルメンさんやご縁のある方にお声がけしたりしていくと、ギルメンさんからも知り合いも一緒に混ざっていいですかー?と。

勿論!! 大歓迎です!!(>▽<*)
こういうご縁ってすごく楽しいし嬉しい。

わいわいがやがや、気がつけば総勢10人ほどで生体研究所観光です。

20120621-01.jpg20120621-03.jpg

職も気にしないで集まったので、
AB3、修羅2、皿1、砂1、WL1、RK1、あとからちょっぴりですがHP1
と、なんだかすごく豪華な構成に!

最初はRKさんが先行してMobを釣ってきて修羅に引き渡し、とやってみたり阿修羅多めにやってみたりしてみていましたが、最終的には修羅で白刃→皆で殲滅という流れに落ち着いた印象。

以前の一次職Dopよりは明らかに強くなってる感じで。
-活-を入れてもダメージが痛い痛いw
アルマイアで500くらい出てた記憶が。

今回はすごく恵まれた環境だったので力押しできてたのかな?と。
少人数で行くなら、生体3みたいな感じで歩かないとダメなのかなぁ......。
なんて事を考えつつ歩いていたら、気がつけば結構遅い時間に。

でもすごく楽しかったです!遊んでくださった方々、ありがとうございましたー!!また、機会があったら遊んでくだされば嬉しいです。

そして、途中参戦くださったHPさんが、レベル帯が合わなくて本当に申し訳ない限り......(ノ_;)
この分は、次回お会いしたらお返しするんだ......。

【プチモンク系祭】
20120621-02.jpg

生体から帰ってきまして。ギルメンさんが生体参戦に間に合わなかったので、ちょっぴりお出かけしましょー!と。
そして、他のギルメンのチャンプさんも連れて、崑崙までいってきました。

とても、とてもモンク成分たっぷりです。
と言いますかモンク系3種そろい踏みって私的にはご褒美以外のナニモノでもありません!!

釣ってきてもらって天羅で狩れるかな?とあれやこれやと試行錯誤してみたり。

雷光でバリバリ狩れると良いのですけどね......!場所を気にする必要もないし、結構大雑把に釣って押し付けてもらえれば大丈夫そうなので。

でも、まだ潜龍のないわんこにはコストパフォーマンス的に辛いらしく......。
頑張ろう。もう少しレベルが上がれば、マシになるかなと期待しつつ。

ともあれ、お付き合いくださってありがとうございましたー!

前9  10  11  12  13次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.