+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

ET登ってきました!

2012年6月19日

20120619-01.jpg

かろうじて、ヒバムとるのが精いっぱいでした......orz

まったり作業でもしながらと思いつつInしてみますと、ギルメンさんがお知り合いとET登るのですが行く人いませんかー?と

......ET......(ソワソワ)

とても気になる餌につられて、ちょうどInしてきたギルメンさんもつれてETお出かけにお邪魔してまいりました。

よその人とお出かけすると、そこそれぞれ風土が違ってまして。
毎回なれるまでにひどく時間がかかってしまいます(汗)
そんな勉強がてらなお出かけ。

今回はAGI型らしきRKさんが前衛を歩いてらっしゃった感じ。
そういう時は半使うこともあるんだなぁ、等など......。新発見もありまして。
(いつも、半はリスクが気になってすぐに使えないのです)

今回は、はたと気づくと90階。実は......未体験ゾーンでした......。
凄いなぁ。

何かとお手間をおかけしてしまいましたが、いろいろ勉強になりました、ありがとうございました!

こんなにワーッと行く感じでなくとも、ギルドの人とまったり遠足もできたら......いいなぁと。
あくまで個人的な理想のお話ではありますが。

そしていつものお約束。

20120619-02.jpg

今日は、うっかりまた悪魔盾割って帰ってきたわんこ修羅、ですorz

それは、予想外に早くやってきた

2012年6月13日

20120613-02.jpg
使用前
↓
20120613-01.jpg
使用後。

チャンプ転職に「換骨奪胎」(字が違う?)を見るたびに思います。

何だ、チャンポンって仙人なのか!!とw

そんなわけでギルメンさんがお手伝いくださったおかげであっという間にチャンポンになりました!
ありがとうございますーー!

1.5倍期間、ずっと必死に作っていたのはこれでして......。
20120613-08.jpg

標準装備(インキュ角+悪魔羽耳)は装備制限70Lv~なので、もうしばらくは代わりの悪魔HBになりそうです......。

いやはや、お手伝いを頂いたおかげで本当に早かったです。
20120613-05.jpg
ちょっとはっちゃけてポポリン叩いてみたり。

20120613-06.jpg
戻ったセーブポイントががコモドだったものだからタラ叩いたら返り討ちにあったり

20120613-07.jpg
オークゾンビにもみくちゃにされてみたり

20120613-04.jpg
ムナック&ボンゴンでスタブ(を食らうのが)楽しい!ってしていたり。

この時期だからできることもたくさんしてきました。

RO始めてすぐの時に壁、というのを知らない&あまりやりたがらない人とお出かけしてヒーヒーしてたのをちょっとだけ思い出したりしました。
当時に比べれば装備も整っていて、ずっと難易度は下がっているのですが、でもこんなギリギリ感がとても楽しいです。

ホントに遅くまでありがとうございましたー!!

そんなこんなの結末は。

2012年6月12日

1.5倍中にできるだけ育てたいと思っていたモンク。
なんとかかんとか発光しました。

娘々を地道に狩ってたのですが、最終日ともなると、本当に大混雑。
途中からオットーに切り替えて狩っていますと、ギルメンさんちのモンク君が。
wis頂いていたらしく......すみませんすみません、ログ流れで気づいてなかった、ですorz

そんなわけで、討伐手伝って頂けましたー!>▽<* ありがとうございます!

20120612-04.jpg

回復剤少な目だから、ってギルメンさんちのモンク君がFlee上げる為に着けてきたのがヒュッケ耳と太極耳飾り。
男キャラなのにかわいく見える不思議......!黒猫耳+ツインリボンなども絶妙な位置に配置されてますよね......。

途中まで手伝って頂き、残りもちまちま一人で積み重ねて。

20120612-03.jpg

無事99になりました。

せっかくだから、とどうしても撮りたかった場所へ。
このタイミングってキャラ1人にとって1度きりしかないわけですから、撮りたいものは今のうちに!的な感じで。

20120612-02.jpg

ウンバラのバンジー台の上は、個人的に好きな風景の一つです。
ほんのり霞がかっていたりするのがいいなぁと。

とにもかくにも、ありがとうございましたー!!
これで、2人目の子は、もうすぐスタートラインに立てそうです。

【オマケ】
20120612-05.jpg

......こんなところで運を使ってしまうのはお約束なんでしょうか......orz

1.5倍ばたばたと+お出かけ

2012年6月10日

20120608-00.jpg

やっぱり、ニブルのこんな風景が好きです。
落ち着いたら写真ツアーもしたいなぁ、と思ったりした次第。

まずその前に夏の原稿もあるのですが......

今回は2人目のモンクをできるだけ育てよう、という目標があるのでドタバタ感が強いです。

ついでに息抜きの子もいるのでその辺も交えて。

【モンク】
今回の本命っこ。ひとまず97まではこぎつけたけど......オットー飽きた―!!!となることがしばしばw

20120608-03.jpg

ついでの息抜きでいつもの場所にも行ってみました。

20120607.jpg

氷D前のぐりぽん3兄弟。モンクでも落とせるようになりました!
メインのわんこがバランスステの器用貧乏寄りなのに対して、こちらは明確にS>I>Dの阿修羅、と決めているので......修羅よりダメージでてる時がある、よ(汗)

ナンテコトダ......orz

【わんこ修羅】
そんなわんこ修羅は久しぶりにニブルの渓谷に。
にゃんこ人形をもさもさ集めてました。

20120608-02.jpg

修羅はちょっと迷い中。
今のところ、身弾取るつもりでスキルを伸ばしていますが、ニャンニャンだと範囲攻撃の方が良いのです。

でも、PTでお出かけすると天羅は非常に扱いづらい。
......一時的に雷光、なのか?かといって、雷光はDex低めなので相性は今一つ......

......(しばし考える)獅子吼?

面白そうなので、身弾取得可能分のJobになるまで、一度実験的に使ってみようかなと考え中です。

【騎士】
オットー浜で結構騎士系の方が走り回っていたのを見て。
そういえばうちの騎士もゼピュロスあったね、とお試し。

20120608-01.jpg

意外とがんばれる感じ。アラームみたいにアップダウンはげしい地形じゃないので個人的にはとても走りやすいです。

【お出かけとか】
<ティアドロップダンジョン>
1.5倍ということもあってかギルドの方がいらっしゃったので、ふと思い立ったようにティアドロップDに行ってみました。

20120609-01.jpg

ゲーム買わないと入れない、みたいなイメージがやっぱり強かったのですが、ティアドロップだけは2回行けば手に入る模様。
ヒールに効果があるみたいで、アコ系には嬉しいかも?

前回行った時はリーダーが100LV超えていたからかMobがゲフェニア仕様だったのですが、今回は90台なのでタムランとか、スリーパーメインでした。
レベルに合わせてMobが変われば、少人数でもレベル低目でも気軽に行けるのでいいのかもしれない。

ともあれ、ありがとうございましたー!

<にゃんにゃん>
GM募集をして座ってましたら、なんだかギルメンさんたちが軒並み崑崙にいるという状態になってましてw

結局新しく入ってくださった方もつれて崑崙3にみんなで行ってきました。

1.5倍なので混雑具合はもう、はい、すさまじいことになってまして。
それでも結構レベル上がった方がいたみたいでよかった。(・・*)
お疲れ様でした!

道中、2Fのおじいちゃんたちが完全放置されてまして。
入り口はいると5秒でおじいちゃんの大群に歓迎されるとか、一時凄いことに。
そんなわけで、チーズ&お米のお菓子も増えたらいいな!と思いながら修羅でちょっぴりおじいちゃんの介護ボランティアしてまいりました。

いろいろやってきたよ!

2012年6月 4日

まずは、生体の特設サイトができたみたいで。
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/episode/bio_labo/

まだ強化後研究所に行ってないのでどんな感じになっているのかわからないのですが......レベル見るだけでオーラは150とか......どれだけ改造されてしまったんですか、セイレンさん......(ノ_;)

生体4はやはりチェンが!
いえ、正確にはセリアさんとチェンのセットが個人的にとてもおいしいです。

そして、6月ですから。ジューンブライド、ということでお約束の結婚サービスがやってまいりました。
合わせて......来た!!!新髪型変更サービス!!

個人的にいつ来るのかな、とすごく楽しみにしておりまして。
2人目のモンクをいそいそ変更してまいりました。

同じく髪型変更を待っていたギルメンさんちのモンクと、まずは材料。
粉は倉庫にたくさん残してあったギルメンさんから買い取りさせていただきまして。

ネタついでに蛍光色の液体探しにポルセリオ。
せっかくなので、時間を区切って収集競争してみました。
......ドロップ率......0.31 %......orz
さすがにこの確率では、二人で2個がせいぜい、でした。

リンコやアクアエレメンタルはおいそれと狩れるわけでもないので、露店で売っていらっしゃる所から買ってきて、フィゲルへ。
フィゲルに作成NPCもいたのですが......これはこれで、大変ですよね......orz

そんなわけで、無事髪型変更完了いたしました!

20120606-02.jpg

一見双子みたいですw
そういえば、変更NPC付近で、やはり変更を待っていたのかいろんな方が変更して行ってましたが、このパワースイングスタイルに変える方がすごく多かった。

モンク職も、この髪型がすごく似合うと思うのです。
あと後ろの尻尾がチャームポイント。

髪型ひとつでモチベーション変わるなぁ、とつくづく思います。
その後、1.5倍もきたということでソロでオットー討伐に。

まだ90代なのでオットー自体の経験点でも結構伸びます。

20120606-03.jpg

まずはさっくり91になりました。
このまま、期間中にモンクは転生できたら......理想的なのですが、はてさてどうなることやら。

前10  11  12  13  14次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.