+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

病院怖い。

2012年11月14日

リアルでも病院怖いですね、ハイ。

ということで、途中になっていたにゃんにゃん討伐を1回回しまして。
飽きたなぁ......と新しい狩場を探していたところ、目に留まったのがポートマラヤの病院。

行ける気はしないものの、クエストだけでもやってみようかと行ってまいりました。

20121114-01.jpg
ポートマラヤのベースになっているインドネシアの妖怪がMob名に多数出てきますが......どれを見てもやばい単語しか並んでないん、です、が......。(ガクブル)
でも何が怖いって......看護婦さんだったというオチは、もう、もう......。

20121114-02.jpg

ともあれ、なんとかかんとかクエストを終えまして、2階のメモリアルD入場権だけもらってきました。
道中の被ダメを見たら......対悪魔装備そろえても600ほどですか......(・△・;)今のわんこにはムリダー
何より湧きがすごくてあっという間に数が増える印象。
来てらっしゃるのも概ねPTという感じでした、ハイ。

さて、クエストのきっかけになった狩場探し。またしばらく続きそう、です。


2倍期間をだらりと

2012年11月12日

とてもまったりペースでやってきました。

■モーラ温泉
20121112-01.jpg
そういえばビフロスト行ったことないなぁ、と思い立ってモーラ行のクエストをやってみました。
道中大変よ、とギルメンさんに聞き戦々恐々としてたのですが......。

やっぱりビフ南で大量の虫にとっつかまりましてorz
ポタで送って頂きました。ありがとうございますー!!
送って下さった&ついてきてくれたギルメンさんとちょっぴり観光。
温泉?と思ってたのですが......本当に温泉が。
外をちらっと見に行ったら、つらい!痛い。あわわ......(・△・;)
これはわんこには手におえないわ、と。

スドリとの対戦みたいなクエストがあるようなので、暇を見てやってみようかなと思います。

■ラッコでプチ鈍器まつり
20121112-00.jpg
モーラに行った後、おひとり落ちて、残ったお一人とお出かけ。
どこ行こう、どうしよう、と考えた結果。WSさんとシーオッターと相成りました。

そういえばWSさんと狩りって複数人数でない限りあまりないのですよ!
ガシガシ鈍器で叩いてました。楽しかった!
パワースイングスタイルでWSは似合うなぁ......(萌)とか別の事も頭いっぱいでしたがw

いろいろ忘れててうっかりWBで転がったりもしましたがw

ありがとうございましたー!

■そんな2倍期間の成長メモ
騎士がんばるはずだったのに蓋をあけると

  • チャンプが80になりました
  • Wizが84になりました

......あ、あれ......?
Wizは久しぶりにブラゴレさんに行ったのですが、久しぶりすぎてやり方を完全に忘れている始末orz
のんびりやります、ハイ。

お久しぶりの

2012年11月 7日

20121107.jpg

はい、お久しぶりのプレイメモです。
ここしばらくずっと作業にかかりきりでして。
少し余裕が出てきたのでInしてみました。

折しも、RWCで日本が優勝して2倍期間がやって来ていたそうで......!
日本代表の方、おめでとうございます!

さて、お久しぶりなので、ざっくりと持ちキャラの倉庫をお片付けして、97のままで止まっている騎士を少しがんばろうと。
オットーはそろそろ飽きて来たし......ということで上がったのが師匠。

クロークが若干曲者ですが、十分戦えるみたいでした。
ドロップも増えてるせいか、ネイチャだけでもえらい重量になってしまいましたが......w

ちょこちょこ他のキャラもInできたらいいな、と。

にゃんにゃんめぐって騎士団に至る。

2012年9月29日

20120928-01.jpg
あの子の名刺が3枚目になりました。

討伐報酬1.5倍という話を聞き、ちょっと頑張って娘々討伐をやろうと思い立ちまして。
お久しぶりだったので感触確認しつつしておりましたらギルメンさんがいらっしゃいました。

そういえば修羅が崑崙にいるんですよ、とギルメンさんccしていらっしゃいまして。
修羅二人の娘々討伐です。

20120928-02.jpg

1回ずつ回し終ってちょっと飽きて来たね、ということで別の狩場に移動することになりまして。
ちょうどInしてらっしゃったギルメンさん方にもお声掛けしてみたり。
そしたら......

もう一人修羅が追加されました(・▽・*)わーーい!
なんというプチ修羅祭。お二人ともありがとうございますー!!

そんなわけで、折しも配置替えがあって、経験点や仕様が変わったらしい深淵さまを見に行ってみたいなぁ→騎士団かな。
はい、騎士団に行先が決まりました。

20120928-03.jpg

SS撮れたのはなぜか血騎士でしたが!
深淵さまの感触としては、それ自体は多分大きくは変わってない様子。Bdsに気を付けていればそこそこ対処できるのかな?と。
取り巻きも仕様が変わってましたが、うん、修羅なら大きな影響はなさそう。

おおきなMob好きなので、またちょっぴり行ってみたいです。
ありがとうございましたー!

修羅観賞してきた!

2012年9月14日

20120913-01.jpg
何となくだらり、とInしてみましたら。
ギルメンさんに修羅が実装されておりまして......!

見たい!というと、言うと思った、と見せてくださいました。
ありがとうございますーー!(>▽<*)
パワースイングスタイル+修羅。似合いますよね!

聞くとまだ型を決めていなくて、ほとんどステスキル振ってない転職したて君だったそうなので、ゆるりまったりとニブルへ。
最初は雷光で狩ってたのですが、点穴に戻ってきたのでSPが、SPが......w
途中から囲まれたら雷光、他は普通に叩くなんてことをやってました。
しばらく狩っていたものの、ちょっと眠くなってまいりまして。とりあえず切り上げよう、ともどることになりましたら......。

20120913-02.jpg

適当なMob捕まえて阿修羅ドーン、とw

いやはや、短い時間だったのですが楽しかったです(・v・*)ありがとうございましたー!


前5  6  7  8  9次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.