+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

カキ氷いくつできるかな?

2012年9月 9日

20120908.jpg
Inして、娘々討伐の計測しておりましたらギルメンさんがIn。

セージをこのところがんばってたらしいのですが、Fbl飽きた。と
お話しつつ、娘々討伐を済ませて、たまり場に戻ってきますと、なんだかすごくいいタイミングにどどっとギルメンさんが来まして。

せっかくなので、ということでお出かけしてまいりました!
今回はお久しぶりの氷3F。まったりのんびり。

......というよりは、ぬるま湯だった気配!?
そりゃ、AB2、ギロチン1修羅1セージ1だとそうなるのかも。

それでも......凍結しまくってたのはご愛嬌です、はい(*ノノ)

昔ひーひーしていたのに、成長したんだなぁと
0時回る頃に戻りまして。お疲れ様でしたー!

次はジェジェリンとか、他にもちょっぴり行ってみたいですね。

まったりにゃんにゃんツアー

2012年9月 6日

ひょんなことからInしますと、たまり場にギルメンさんがおりました。

そんなわけで、Inしていたギルメンさん+ツイッターでの別のフォロワーさんも引っ張り込みましてお出かけに行ってまいりました。

最初は旧火山へ。1Fは比較的安定していて、これなら大丈夫かなぁ、と2Fに行ってみましたら......やはり転がりましてw

一度戻って、おひとり寝る時間になってしまったので落ち。
今度は残った面子で非公平の娘々討伐に。
20120904-01.jpg
MSで娘々狩ったの初めてなんじゃないだろうか......!
途中から別のギルメンさんも加わってもっさり狩ってました。
待って、ちょ、雷光用のSP追いつかな......orz

そんな調子でしたが、楽しかったです!ありがとうございましたー

ポートマラヤ観光とETと騎士団と

2012年9月 3日

【ポートマラヤ観光】
20120901-00.jpg
ふと、思うことがありまして。
週末にギルドの人たちにお声掛けしてポートマラヤまで観光に行ってまいりました。
当日情報を知った方や、そのままお友達も誘ってくださったギルメンさんも。ありがとーございます!

街について最初の2つまでならレベル関係なくクエストできるということで。
聖水と青石もってぐるぐーる。
20120901-01.jpg
もみくちゃにされてきた冒険者......w
むしろ修羅とかどうすんの......w

途中からInしたギルメンさんのクエスト完了も待ってひと段落。
20120901-02.jpg
さてどうしようかーと。
フィールドに行くのも手だと思いつつ。ちょうどMobの仕様変更が来たのと、混雑していそうだなぁ......ということで。

ETに上ってまいりました。
20120901-03.jpg20120901-04.jpg
生体2FDopの層までが限界でしたが、でも、個人的には結構登れてた気がします!
20120901-05.jpg
ドロップがまさかのカート3杯分には驚いた......w
この手の大量清算系慣れてなくてグダグダしてすみません。
この手の清算が得意な方、よかったらコツを教えてください......orzと言う気持ち。

まったりギルドであはありますが、こうして遊ぶ機会があると、楽しいなぁと思います。
参加してくださった方々、ありがとうございましたー!

CM-------------------------------------------------------------------------------------
そんな、まったり系ギルド、「東雲亭」はMimirでまったりのんびりやっております。
接続、職、Lv不問プラス、メインキャラもサブキャラも関係なく受け入れしております。
遊ぶ中の人は一人ですもの!

ご興味のある方はROSNSのコミュにある詳細をご覧ください
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=6853
CM終わり-------------------------------------------------------------------------------------

【騎士団】
次の日。デスクトップあかないなぁ、と思って。
(PCは家族と共用なので使えない日があったりするのです)
ノートPC傍らにクロッキー帳でお絵かきしつつちょっとした用事でROを立ち上げてみましたら。

ギルメンさんが今騎士団にいるのでどう?と。
......(・▽・)ノシ!! いくよ!いくよー!!

20120902-01.jpg
そんなわけで、4人で騎士団に行ってきました。
なんというか、こういう旧マップに時々行くと懐かしいというか楽しいですね!
楽しいけど、その日終日出かけていたせいで、眠気、が......(ノ_-)。○
途中で切り上げてくださって、その日はお開きとなりました。

ありがとうございましたー!!

狐さん狐さん。もふもふください

2012年8月27日

作業を少ししつつたまり場でまったりしておりますと、ギルメンさんがラグホでInして来られまして。
何となく雑談していてふと、そのギルメンさんが頭装備のために狐のしっぽ集めをしていることを思い出したわけで。

ラグホ終了まで1h。残るしっぽは300個。
狐の棲息数限られてるんですよね......と。

それは、何かできないかなと思うのが人情じゃないでしょうか!
と、いうことでちょっと押し付け的親切と思いつつFD5までそのギルメンさんと行ってまいりました!

実はその日諸々思うことがあって。少し期間限定で潜龍10の雷光特化に切り替えてたのですが、雷光2発で通常Mobは概ね落ちる感じ。
途中3人になり、もさもさしっぽ狩り。Mapに20ほどの狐からドロップ率46.57 %の尻尾あつめ。
合計50個ほど取れたから......多少なりともお手伝いになってたら、いいなぁ。

そうするうちにきっかり23時でラグホタイム終了。
お疲れ様でしたー!

そのあと、たまり場に戻りまして。ギルメンさんとずっと雑談してました。
話に付き合ってくださったギルメンさんに感謝感謝、です。

お久しぶりの狩場巡り

2012年8月26日

サマスペですっかり勘が鈍ってると思ったわんこです。

そんなわけで、漠然とこんな調子じゃだめだ、と思った結果。
修羅でよく行く場所をちょっと軽くめぐって来てみました。

【崑崙3】
混雑は相変わらずなのですが、それでも一番安定して狩れるのがここな様子。
ただ、ちょっとまとめて雷光入れるだけー、な作業の単調さにたまに飽きてきてしまうのが危険です......w

【SD5】
随分お久しぶりに行ってみました。道中のSD4が牛の楽園になってました......。牛ぎっしりw
ゴツミノが居なければ騎士が大喜びしそうな場所ではあるのです、がw

ダークプリーストさん、狩れなくはないけどTUが出るまで気長に待つのはちょっと悩みどころ。
あと、意外だったのがエンシェントミミックがちゃんと狩れるようになっていたw昔は見たら見つからないように物陰に、がお約束だったのにw

【時計4】
久しぶりにオウルバロン&デュークに。デュークが思ったより少ない雷光で落ちるのですが、TS対策を気にしてないとあわわなことに。
タノシイのだけど。。。。これはやはりSGさんと一緒の方がもっと楽しいなぁと思ったり。

【ニブル渓谷&秘境村】
20120826.jpg
最愛の狩場!お久しぶりですが行ってみました。
楽しいです、はい。黒猫人形もいっぱい集まりますし!
でも、楽しいのですがどうしてもまったりペースになりがち。
雷光でも落とせるものの、集めすぎないようにしないと沈黙食らうのがちょっと悩みどころ。

他に面白い所はないかなぁ、等と考えつつ。もう少し試行錯誤しようかと思います。
他に面白い所はないものかしら......。
幸か不幸かまだ100LV対応狩場にはどこも行ってないですし。

余談。
自分はいつも点穴型、って言い張ってるのですが、つい最近Wikiを見て思ったこと。

活雷光型
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%B0%E9%C0%AE%BE%F0%CA%F3%2F%A5%E2%A5%F3%A5%AF%B7%CF#nc52f9bb

ああ......こんな型があるんですね!?言葉として初めて知りましたw
潜龍はまだ先ですが、やってることは近いなぁと。
やっていることに名前が付くと、ちょっとうれしいですね、はい。
(かつて、モンクで金剛型が無くて打ちひしがれたことが......w)

ちなみに、雷光でにゃんにゃん、どれくらいのペースで狩れてるのか計算してみました。
それは続きからどうぞー ↓
崑崙3で、わんこ修羅だったらどんな感じに狩れているのかな?という検証作業をしてみました。

計算機↓
http://rocalchourly.genin.jp/

■活+雷光

Base
102 42.3%/175,954,068(+討伐1周分) → 102 45.0%/187,185,179
Job
34 15.1%/30,320,593 → 34 20.5%/41,163,719

2,603秒=43.38分
→1体あたり5.78s
Base:15,532,847
Job:14,996,256

■潜龍10+雷光
Base
102 68.6%/285,353,406 → 102 70.1%/291,592,912
Job
34 30.6%/61,444,380 → 34 33.6%/67468339

1,843秒=30.72分※74体→287体
→1体あたり8.65s
Base:12,187,858
Job :11,766,822

想定では潜龍+雷光の方が早いだろうと思ってたんですが......あれえ?
いや、このくらいなら誤差の範囲なのかな?

前6  7  8  9  10次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.