+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

伊豆5Fをちょっぴり観光

2012年3月 1日

イズルードDがアップデートをしたそうで。
新階層が100LV以上だと聞いてあきらめていましたら、5Fも様変わりして新Mobが出るよーという情報が。

そうなんですか!?(がたん)
と、いうことで、実装当日にちょっと観光のつもりで行ってみました。

行ってみましたらゆらさんとすみさんに偶然会いまして。
ご承諾を頂いて動画を撮ってみました。

抜粋版的なもの&時間が少し長めなので2倍速ですが~

■PC用
http://eyevio.jp/movie/514326
■モバイル用
http://m.eyevio.jp/movie.php?id=514326
※注意!※音でますよ。

これは、昔のつもりで言ったらしぼうフラグ......w
でも100LV無理!とあきらめてた方でもちょっと体験くらいならここでも十分な気がしなくもありません...・・

6Fは更に150の方でも転がる魔境なのだそうで......あわわ

久しぶりのログイン。

2012年2月26日

とはいっても、グリフォン狩りだけのためにちょっとだけいるなどはしたのですが。


作業が一つひと段落したので、気分転換にInしてみました。
グリフォンは相変わらず全くデレる気配がなく......。

6匹狩って槍が2本+ブリガンとか、どんだけブリガン集めさせる気なの(ノ△;)と思いつつも狩っています。

何をしようかな、とうろうろしてますと、あずきちさんがいらっしゃったのでこっそりそばに座ってみたり。


今日は珍しくギルドに人が多かったので、お出かけしませんか!?とお誘いしてみましたらOKを頂きまして。
ゆらさん&いいにんさんと、畳D3Fまで行ってまいりました。

準備して、討伐クエストを受けに・・・・・とNPCのあたりに行きましたら......

足元からルキさんたちがわきました。(えっ)
ちょうど狩りから帰ってきたポイントに居合わせてしまったみたいですw
そのうえ、ちょうどあずきちさんがいたポイントの傍でして......。

いろんなものが重なって一瞬カオスでした......w
いやはや、なんていうかこういうの、わけもなくテンションあがりますね!!

とりあえず、ご挨拶だけ済ませてアマツヘ。
いいにんさんがクエストをやってなかったということだったので、クエスト完了を待ち。


討伐クエストの恩恵かかなり盛況な狩場になってしまってましたが、それでも歌舞伎がわくわわくわ......面白かったです!
狩りながら「ソロで天羅狩りできるかなぁ?」と淡い期待も抱いてみたり。
(あとでやってみたら、できなくはないけどスローペースにしないと横湧きで転がりそうです)

いやはや、面白かったです。ありがとうございました!

思いつき退治ツアー

2012年2月15日

実際には少し前の話なのですが。
氷D前で狩りをしているらしいゆらさんが
「グリフォンとハワードがわいている」
という話を呟いていたのを見かけまして。

......ぐりぽん!!(狩る気満々)
HWD!?(見に行く気満々)

という勢いでちょっと様子を見に行ってみました。
その時の模様を動画で撮ってみたのですが、ゆらさんとすみさんの許可が取れたので公開してみます。
<a href='http://eyevio.jp/movie/509822'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/n2/n29f870e1ef2a974f21cbcf7127b7f4b7/509822/keiyuvqmpdpzofxwznnv_w1.jpg' /></a>
いや、実際にハワードがいたのに驚きました。
枝が使えないはずなのでハイゾ......なんですかね?

何はともあれお疲れ様でした!

アサシン祭りに行ってきました!

2012年2月 4日

カムバックがサブアカウントにも来ておりまして。
ちょうど無料期間にかぶっているのも何かのご縁!ということでアサシン祭りに久しぶりにお邪魔してみました。


いつもならいるはずのゆらさんが体調不良でお休みなのは知ってたのですが、今回はちょっと少なめな模様?
インフルから何からいろいろ流行っているそうで、みなさんどうかお大事に・・・・・・。

さて、アサシン祭の会場はGH最下層。
これまではごつミノのすみかだったものがすっかり虫王国に変わっておりまして、入り口にはヘルフライ狩りと思しき方々がいっぱいいたりも。

うちのは50そこそこのアサシン+もう何か月アサシン触ってなかったかわからない......(カムバックが来るくらいですからw)というのもあって、ショートカットからもはや忘れていました......w

あれ?このスキルなんだっけ!?みたいな。

ヘルフライにちょっとイタズラをと思ってみたものの、触られたら即転がるというそれはそれは恐ろしい状態です......(ガクブル)
大量のダメージ表示を出して狩っているオトナギロチンクロスの方々の脇で石を投げつけてみたりハンターフライなどの狩れそうなものと遊んでいたり。


......どう見ても大人の邪魔をする子供状態でした!!
すみませんorz

でも見ていて楽しかったですー!ありがとうございました。
次回なりに行けたら......今度は修羅で行ってみたいところ。
アサシンさんたちに反をかけたらどうなるんだろう......(ドキドキ)と考えつつ。

お疲れ様でしたー。

【おまけ】
たまり場にいた方がドモヴォイのセットを連れてました。


大きい方目つきが悪いw
うかつなことを言ったらポコッ!!ってはたかれそうですw
そして小っちゃい方はよく見たら......よだれ、よだれ危険ww

ういんどうず7

2012年1月30日

Vistaサポート終了の前にと思い切って7に新調しまして。
やっとやってきました。
あれやこれやとデータ移行とインストールをしています。

ROも入れなおしになったのですが......
2h位ずっとセットアップが空欄になるという事態に苦戦してました。

公式のFAQ見ても使用可能になっていまして。。。。。。
ずっと思いつくキーワードを入れてたどり着いたオチが


USB接続のディスプレイでし、た。
参考にさせていただいたページ → http://yukiru4.exblog.jp/14883499/

自分がほとんど使わない機器だったので完全に想定外でした、、、、
ひとまずROは起動できるようになりました。

......さて、次はSAIです。これが入らないといろんな意味で致命的。。。。。です

前15  16  17  18  19次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.