+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

2011年の夏の総決算?

2011年8月31日

SSは撮っていたのにブログ更新できていなかったので......ちょっと画像をお蔵出し。

【シャルさんと氷D】

シャルさんがいったん課金が切れる前にと、氷Dまで遊びに行ってきた時の模様。

3次職3人のPTなのにどうしてこんなにほのぼのムードなのかw

でも、こういうまったりな感じが好きです。

はじめてのトール火山。

2011年8月25日

夏のイベントの一環で、モンスター砦というものがありまして、ちょっと行ってきました。
ドコのマップに出るかは知らない、一見可愛いMobが見れた!のはいいのですが......強いんですけど!?
何度か転がってたどり着いた砦最奥なのですが、断片だけ見て吹きましたw


幼女見守ってるって......!?
と、激しく多大な誤解をしましてw
改めてSS見てみたら、なるほど、と思ったわけですが......(笑)

そんなネタてんこ盛りのモンスター砦でした。

【はじめてのトール】

その直後、ルキさんからギルチャが入りまして
「知り合いとトール行くけどいくー?」
と。

トール!?トールですか!?(がたたたん
実装直後、意気揚々と飛び込んだのですがすさまじい火力にまるで歯が立たなかった記憶があるトール。
修羅になったのだし、ちょっぴり位、いや、頑張ってみたい!
ということで二つ返事でお邪魔させて頂きました。

初めてのトール狩りPTです、ハイ。

とはいえ、一体なにをすればいいんだろう?と思ったので準備が整うまでどんなことをしたらいいかとか、ネットでトール狩りの記事が無いものかと漁ってみつつ、とりあえずはチャレンジ。

本当に、何度か転がしてしまって申し訳ありません。
PTの方々には本当に寛容にして頂いた気がします。ハイ、うん、精進します。


歩くと剣ガディに当たるという勢いでガディに散々跳ね飛ばされましたorz
ピンボールわんこ状態......。

でもこんな狩り場にはソロでポンとこれるわけでもない場所でして。本当にありがたい限りです。
ありがとうございましたー!


夏の終わりの大イベント。

2011年8月24日

ちょっと興味本位で頂上まで行ってみたら、そこは虫の住処でした......!

サマースペシャルイベントの一環で設置された昆虫王国。
そこにパワースポットなる場所ができたそうで。
ちょっぴり気になって遊びに行ってきたのが今回のあれやこれやの始まりです。

長めなので続きから↓
さてさて。パワースポット、という特定のマップ内に設置されたポイントを回ると経験点がもらえるという期間限定イベントがありまして。
ビックリしたのがその獲得経験点。数M単位とかそんな勢いで入る経験点、運営さん大盤振る舞いです。

そんなわけでイベントダンジョンに追加されていたパワースポット巡りで走り回って来ました。
4FといえばBOSSがあちこちうろうろしている、と思っていたので1つ取れれば......と思っていたのですが......。

どこかのどなたかが綺麗におまとめしていました。
すごいなぁ......。(そのおまとめされたBOSSたちが頂上に詰め込まれていたわけです)

【わんこの場合】
残影を覚えたかったわんこ、ギルドの人たちとお出かけしやすいレベル帯が大体84以上ということもあって、まずは85/62まで頑張りました。

残影を覚えるには、前提の一つとしてモンク系の花形スキルであろう阿修羅覇凰拳も必要です。
ということは、がっつり金剛一本だったモンク時代にはもてなかった阿修羅も持つことができまして。
そんなわけで早速、一度やってみたかったグリフォンに阿修羅を撃ってきました!



出たのはギザルム3本ですが(ノ△<;)うれしいはプライスレスですっ。

その後日、ふと思い出したことがありまして。
......三次職って、90以上でしたっけ......?
と。

思い切って90まで上げてまいりました。
本来なら99になってからじゃないの?Jobも70になってからじゃないの?と言われそうな所ですが......。

金剛隙の自分としては金剛は5あるので申し分なし。同じく好きなスキルである白刃も5あるし、残影も持った。
コンボスキルでちょっぴり憧れている連柱崩撃も覚えた。
自分の中では十分満足だったりします。

それより、見た目を!と。(すごくこだわり)

そんなわけで少し走りまわって、修羅になってきました!
やっと、念願の修羅です、ハイ。

三次職は初めてなので全く勝手がわからず。

ベインスまで行ってみたのは良いのですが、
全裸(重量0)で出直してこいと言われたり、
装備を倉庫に入れようとしたら上限オーバーで収集品を売りにいったり。

スキルもステもリセットされているのにポタ使おうとしてなくなっていることに気づいたり。

でも、ハイ、なんとかかんとか無事転職できました。




スキルも、リセットはされましたがチャンと金剛も5取り直しできました。
よかった......!(実は不安だった)

これで、もう少しあちこち足を延ばせるといいな......とおもいます。
さて。修羅になってちょっとやってみたかったこともお試ししてきました。



デワタでトカゲに天羅地網!
以前デワタで見かけてちょっと憧れてまして。
まだ耐久力が追い付いていないのでデワタでは厳しいですが、これは面白いかも......!
モンク系には範囲型スキルが無かったのですごく新鮮です。

さて。修羅になったわんこですが、スキルは今の所点穴を覚えて行こうか、と。
バランス型なのでVitはずば抜けて高いわけではないのですが、それでも点穴-活-は、金剛と相性の良いスキルでして。
Jobはもう少し頑張りたいな、と思います。

【胃が痛いプリの場合】

ある意味付随効果なのですが、90代でタムラン通いだったプリにもちょっと走りまわってもらいました。



そんなわけで、胃が痛いプリは無事昇格してハイプリになりました。
白服!!憧れです。

黒服プリも好きなのですが、このメリハリの利いた衣装も個人的には好きだったりします。
胃が痛いハイプリはその後Jobもちょっと頑張って、ME10を取り直してまいりました。

これで、プリの時と同じ感覚でMEで遊べそうです。

全力ですいかをたたけ

2011年7月28日

サマスペ2日目。

実は、スイカ帽子と闇目隠しがないといけないと思っていたスイカ割。
フォロワーさんから「なくても行けるよー」と教わりまして。

な、なんですと......!
と、行ってまいりました。
Inしてしばらく準備していたら、シャルさんが来まして、なんとなくやりたいこともないということだったのでお声掛けして。

男(キャラ)2人のスイカバカンスですw


脅してない、脅してないですよー!w

オットー浜に行ってみますと、ある。あります。ちらほらスイカが転がってます。
緑ハーブとか、食べ物系、食べ物の材料系がぽろぽろと。



クリムゾンロックが全く当らなかったり。
終始シャルさんが面白いことばかりしゃべってくださるのでほとんど飽きなかったです。

現地は結構な人出であちこちでぺロスが走り回ってました。
ぺロス好きには嬉しい光景......と、思ったらお1人が知り合いだったり。

エンチャントブレイド頂いたシャルさんのウォーロックが、オットーを杖で殴って通常200台ダメージのところが1kまで跳ね上がっていてびっくりした!
Int依存らしいのですが、こんなに変わるのかと。

途中からギルメンさんも参加して男キャラ3人。
なんてムサい光景w
スイカをパカパカ割っていると......

出た!!血枝出ました!
これは、みんな頑張りますよね......。

スイカ鑑賞しようとしたら容赦なくスイカを割るギルメンさん(笑)

なにはともあれ面白かったです。ありがとうございました!!

ポイント集めとサマスペと。

2011年7月27日

20110726-01.jpg

普段、ポイント収集イベントは普段ほとんど手をつけないのですが、今回だけ何を思い立ったか思い出したらやっています。

そんな、今年の夏イベント

大体出てくるのは収集品なのですが......。
5回ごとに何やらちょっとお得になるそうで、今日だけ、D靴が出ました......!?
使い道がないので当分倉庫の肥やしになりそうです。

そして、今日からサマスペなのだそうで。またマラソンらしいとのことでちょっと行ってみました。
会場は人がみっしりでした。Inするのが久しぶりだったり、ソロライフが長らく続くとこの大人数には驚きます、ハイ。

そのまま、ミュータントダンジョンへ。雰囲気的には昨年と同じ?
1Fはほぼ素通りしたのですが、2Fでふと好奇心がわいてきまして。

手近なMobにちょっかいを出してみたら......痛かった......!
ホルンかと思ってたらLPが出たりスキル攻撃で3kほどHP吹っ飛んだり。
ひえぇ......。
ただ、なんとかかんとか倒せたカブトムシで、Jobが結構入ったのに驚きです。

加えて、運よく4Fまでちょっと覗いてこれました。

女王スカラバ初めてみました......。(想像より大きかった......)

そして、肝心な魔粘土。
Baseの方が多めにもらえるらしい、とのことでJobがほしい今のわんこチャンプにはちょっと悩むところ。
騎士か、製造BS君にはちょうどいいのかな?と考え中です。 .

あ、そういえば。

夏に合わせて配置替えも進んでいるそうで。
7月26日の配置替えを見て万歳三唱でした。

→配置換え
7月26日のモンスター配置変更「詳細データ」

グリフォンの出現時間短縮......!?とグリフォン好きの私としてはすごく気になる情報です。
まだ当たるか微妙な所はありますが、いってみたいなぁ、と考え中です。

前20  21  22  23  24次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.