+世界という大きくちっさい箱庭の中で+
Top About Story Blog Twitter Form
Top About Story Blog Twitter Form

Blog

タムランさんと戯れる。

2011年7月19日

ME殴り談話会でちらっと思いだした狩り場ということで、先日いろいろ変ったらしきアユタヤDの2階まで行ってきました。

前回行った時は確か70レベルくらいで行ったのですが、、結構数は多いわ、痛いわで辛かった気がするのですが......90レベルになるとやはり違ったw
当たる確率も低めなのでわさわさあつめてまとめて狩れますし、秘境村は色々入り混じるのですが、ここは混ざってもクラベン位なので安定している気がします。
途中から入ってきて残ってしまったものも割と叩くだけでもなんとかなったり。
クラベンがまあ、邪魔といえば邪魔なのですが、面倒なのでDXでまとめて殴ったりしてましたwはい、一応ME殴りですし、ね。

しばらく狩ってたら50%くらいたまってて驚いた。
神秘のルーン原石ももさもさ出てきてびっくりしたw(自分が使わないのですが、何となく集めてしまう)
割とアユタヤそのものは好きなところではあるので、ちょこちょこ遊びに行ってみたいかもです......! .

ME殴り談話会と発光式。

2011年7月16日


カムバックがサブアカウントに来ていたので何となく入ってみますと......いきなりヴァルキリー様の前でした。

そんな、夏のイベントが始まる時期。

【ME殴り談話会】

公式SNSの殴りMEの集いコミュで座談会がありまして。
途中からですが参加してまいりました!

途中からなのでこっそーり混ざろう......と思いましたが
そうは、行きませんでし、たorz
自己紹介文を何も考えてなかったのでその場のアドリブでいかいろいろと雑談。

自分がメインがモンク系なので、意外と殴りプリについては詳しくありません。
なので、狩り場の情報とかは参考になりました!
タムランとか、久しく行ってないのですよね......。久しぶりに行ってみたいなぁとかいろいろと思ったり。

その後二次会ということで。
カヨワイお方のアクビさんが発光されるということで発光式に。

ぽきぽき枝を折って......なかなか出ないなぁ、と気を抜いてたらセイレンさんが出てくるとか。
そんなこんなで無事発光。おめでとうございます!!

記念撮影もしっかり撮ってまいりました。

殴りアクビさんの戦いっぷりを見ていたのですが、なんか、おもしろいなぁと。
デュプレライト?たたくたびに何か飛んでくエフェクトが妙に印象深かったです。
うちのはそもそもまだ転生すらできてないありさまですが、そのうち元々使っている本と、あとチャンポンの爪も共有できたら......面白そうだなぁ、などと。
遠い遠い夢のお話ですが。

とにもかくにも、遅くまでありがとうございましたー!

【オマケ】
エビマヨのお方のアクビさんのひざまくら。

最近の諸々。

2011年7月15日

最近は少しお絵かき関係もあってあまりInできていないのですが、息抜きがてら久しぶりに行ってきたところなど等を。

【ODだいばーげーん】
久しぶりにInしてみますとルキさんと魔都さんがおりまして。
しばらくまったりおしゃべりなどしていたのですが、なんとなくどっかお出かけしませんかー?と聞いてみたところ、ご承諾を頂きました>▽<

レベルどのくらいにしよう?と持ちキャラのレベル帯をすり合わせて、今回は60〜70台のパーティで。なんでも、ODの数が増えたらしい、行ってみようか?と相成りました。

魔都さんちのチャンピオン&うちのわんこ、それからルキさんちのBSのお気楽仕様で。

入って早々オークゾンビからスケルトンからもっさもさと湧いて出てきまして。歩いてはぶつかり、掻き分けて前にまた進み、な有様。
うわあああ、きりがないw

なんとかやっと2階にたどり着くと......ここでももっさり。

Mob倒す→ドロップがでる→ゼノークがルートするために近づく→まとめてMBかCRされる→最初に戻る

なんだか、バーゲンセール会場なんて言葉が頭をよぎったりもしましたがw
入ってから延々身動きとれない、みたいなくらいに湧くわ湧くわ。

いやはやもう、おもしろかったです!ありがとうございましたー

今度クルセでGXでひーひーやっても良いかもしれないですね、はい。

【コンロンと南国ライフ】

いつも通りの狩り場だとちょっと飽きてきたなぁ、とふと思ってしまいまして。
どこか行ける所はないか、とずいぶん久しぶりに崑崙に行ってみました。
もしかしたら、チーズを集めるために2Fに行った以外はモンクの70台くらい以来なんじゃないだろうか?

狩り方も久しぶりすぎて最初は結構あわあわとしまして。
蝶の属性忘れてたりとか。

多少力押しで行けるかな?と思ったのは甘かった。案外ダメージが痛かったので、基本に忠実にニューマ置いて叩く、という方法での狩りになりました。
昔はこれで長々通っていたんだなぁ、と思うと随分長らく金剛を頼りにごり押してたんだなぁ、とも。

枝とかローヤルとかも出てちょっと幸せになれる狩り場ではあるのでまたたまに通おうかな、と思います。

続いて、一区切り付いてから思い立ったのがデワタのイスタナ洞窟。
実は一度も行ったことがなかったのですが......

入るなりなんだこのピラーだらけの洞窟は!?
目の前でブジョイトがピラー敷いて走り回っている......

えええええ!?

幸いなのはアクティブではないのか近寄ってくることが少ないというところ......。

ちょっかいださなきゃ平気と、安心してました。
すると、他のMobと戦っていると、後ろにブジョイトが立つ

足元にピラーを置かれる

Σ( ̄△ ̄;)ちょ!?まってえええええ

ピラー爆破

!?(>△<;)いだだだだだ

金剛なかったらいったい何回転がったんだろう?w
その上、ブジョイトに攻撃するとディスペルで金剛から何からべりべりーっと剥がされてしまう。

Σ(>△<)うわあああああ

そんな調子で......イスタナ洞窟にはまだ早い、ということでしょうか。
もう少しHIT上がったら来たいです。......なんだかエルざくざく出てきたので!

いってんごばいまとめ

2011年6月27日

今年は夏コミ落ちたということで、1.5倍関係であれやこれやとやってみました。

非常に長文なので、追記からどうぞ!



<わんこの場合>

わんこはあちこち狩場に行ったり、経験点が後から仕様変更になった異世界クエストで差分をもらったりして76。
まだ、残影までは遠いです。
【旧火山】
配置換えとなった直後に行ってみました旧火山。好きマップの一つです。
ラーヴァゴーレムがかなりあちこちにいる印象。
わんこではまだ狩場にするには辛いと判断。

Wizさんといくと重量ひーひー言いながらも楽しめるかもしれないなんてことを考えてました。


【モスコビア奥手前&最奥】

奥手前はかなり緩く、最奥は増量具合と殲滅バランスがまだ少し釣り合わない印象。
金剛を使うと連打が出せなくなるので体力のあるマブカに当たるまではあまり使いたくないのですが、ババガヤ3を超えたところで金剛必須と見るともう少し底上げが要るかもしれない。

狩場環境はやはりアサシン系の園。モスコ最奥は地形的にも湧き具合もひとくちケーキ万歳できる場所なのでよくいるかもしれませんが......、異物を見かけてもどうか生暖かく見てやってください(汗)

【カタコンベ】
比較的ぬるいマップなので、会話しつつ狩る場所の一つにはなってます。
わんこの場合、HPに気をつけてさえいればあとは叩くだけだ的な部分はあるので......。
そんなカタコン、DLさまに会うのはもはや日常茶飯事。一度他のことに集中してたら踏まれていました。
そして、まだHITが足りなくてなかなか当たらないミミック辛いですorz

でも、なんとなく思い入れあるマップなのでまたゆるゆる通う気がします。

<胃が痛いプリの場合>
当初ニブルの練習を、だったのですが、異世界クエストに手をつけておらず。
せっかくだしとまとめてエルディカスティスまで走ってきました。
おかげさまで90。
当初ニブル秘境は90代からというイメージだったので、これでニブル通いが楽になるといいなあと。

【城2】
ルキさんから城に行こうと思うけどどう?とお誘いをいただきまして。
行ってみれば、内容はルキさんちのHW、スナ、アクビ、ギロチンクロスに......男女セットで修羅!?

修羅ばんざーい\(>▽<)/

細かい内容や支援分担もあまりしない、まあ気楽にいこーなノリでの城狩りでした。

自分はプリは持ってますが、基本的にソロ仕様のMEです。
完璧思考が災いして綺麗にできないとパニクるとか、変に配分間違えたりする部分が大きいので、なかなかPTで出す機会はありません。

今回も、アクビさんが通常の支援をほぼ全部とりまわして下さって申し訳ない感じにorz
かと言って横槍入れるわけにもいかず。(お邪魔になりそうで)
覚えてるのがゲージ減ってる人にヒールと、LAと、あとHLでタゲ移したり氷割ったり、あと......HWさんの横湧き対応くらいでしょうか......。
プリなのかチャンポンなのかわからないorz
支援想定で治癒杖+SP偏重装備だったのですが、大百科か賢者持ってきて、殴りプリ仕様も良かったのかもしれません。

ありがとうございましたと、.........すみません穴に入って出直してきますorz
次はもう少しマシになるよう努力します。

<騎士の場合>
クエストで走り回って87。
ピンギはまだ辛いので氷......でしょうか。
ウアーさんと早く遊びたい!!

<Wizの場合>
時計3でアラーム相手にひーひー言ってました。
特にチャンポンあたりの後にこれをすると、理屈や勝手が全然変わってくるので切り替えるまでにえらく時間がかかります。
でも何とか71。やっと異世界に行ける、のかな?

時計を歩いていると見知らぬスパノビさんにソロPT組みません?とお誘いを頂きました。
今回は先約があってごめんなさいしてしまいましたが、見ればあちこちにソロPTの方が。
時計に通う方の風習なのでしょうか?新鮮でした。


<効率計測>

備忘録的に効率計算機さんを使わせていただいて、よく行く狩場の経験値効率を計測してみました。
狩場:モスコビア最奥
レベル・経験値/BASE JOB
Lv74:0.7%  Lv44:65.3% /計測開始
Lv74:49.2% Lv45:25% /4363K/h 4139K/h・・・・・・(1
Lv74:60% Lv45:34.3% /2522K/h 1801K/h・・・・・・(2
Lv75:23.5% Lv46:6.7% /7390K/h 6793K/h・・・・・・(3
※BASE、JOBの数値はひとつ前との比較から考えられる時給の推定値

(1:教範75、Job教範50、Str+10料理使用時、ソロ
(2:教範、料理使用なし、ソロ
(3:教範75、Job教範50、Str+10料理使用時、ペア狩り(チャンピオン、スナイパー)

狩場:カタコンベ。
ソロ狩りだったのでその範囲で
レベル・経験値/BASE JOB
Lv75 79% Lv46 33.1%/計測開始
Lv75 95.4% Lv46 47.2%/4259K/h 3185K/h......(1
Lv76 0.1% Lv46 50.2%/1701K/h 943K/h......(2

(1:Job教範50、戦闘教範75、STR+10料理仕様
(2:教範、料理無し

カタコンは、殲滅はモスコより楽なのですが、索敵に時間を取られやすいのが低めになる要因の一つかなと。

<位置取りメモ>
最近やたら位置を気にしないといけないケースが多かったので、忘れない内に明確なメモでも作ってみようとちょこちょこつくってます。
実はあっているか自信ありません。掲載の際には、ツッコミがありましたらぜひ突っ込んでやってください。

昔からなのですが、こういうものを見ると仕組みみたいなものをあれやこれやと探すのがあ楽しいというか好きでして。
楽しく気楽に遊ぼうという基本方針もあるのですがこうしたデータ系も楽しい、割と矛盾した傾向の人間です。

それでいて体で覚える体育会系頭。
だから人様のブログ等から情報を拝見して自分にあてはめてみる。
キャラの構成も、プレイヤーの行動一つも全く同じというのはほぼ不可能です。だから、実践して自分の枠にはまるようにタイミングなどをカスタマイズしていきます。

そういうこともあって、特にWizは当初SGの挙動を体感するために作った経緯があります。
全部最終的にはメインであるわんこ(チャンピオン)の糧にする気持ちがどっかしらあるかもしれません。
モンク系はとりわけ華やかな阿修羅に目が行きがちですが、アコ系だから支援補助くらいは出来る。固い敵はハッケイで多少は対処できる。地味だけどコンボも楽しい。金剛で一時だけなら壁になる。
使い方や作り方一つで柔軟に形を変える、多様で面白い職だと思っています。
同時に他の職の知識も活用しやすい職ではないか、とも。


ってそれは単にモンクびいきだからなのですが!

いってんごばい備忘録

2011年6月22日

1.5倍が始まりまして。
しばらく備忘録状態になりますがどうかご容赦を。

■6月21日
わんこ 72/42 → 73/44

まず一つ目:配置換えとなった旧火山へ。
装備:水フィスト
ラーヴァゴーレムがかなりあちこちにいる印象。
わんこではまだ狩場にするには辛いと判断。

Wizさんといくと重量ひーひー言いながらも楽しめるかもしれない。

二つ目:モスコビア奥手前&最奥
装備:火&風フィスト
奥手前はかなり緩く、最奥は増量具合と殲滅バランスがまだ少し釣り合わない印象。
金剛を使うと連打が出せなくなるので、体力のあるマブカに当たるまではあまり使いたくない。
だが、ババガヤ3を超えたところで金剛必須になっている状況を見るともう少し底上げが要るかも。
とりあえずここで73。

狩場環境はやはりアサシン系の園。
モスコ最奥は地形的にも湧き具合も好みだし、なによりひとくちケーキ万歳できる場所なのでよくいるかもしれませんが......
異物を見かけてもどうか生暖かく見てやってください(汗)

三つ目:少し余裕が必要になったのでカタコンベ
装備:GX一本。シャアもめんどくさいのでこれで狩る。
DLに会うのはもはや日常茶飯事。一度他のことに集中してたら踏まれていたorz
そしてミミック嫌いorz

でも、なんとなく思い入れあるマップなのでまたゆるゆる通う気がします。

......ソロだと果して早いのか遅いのか解らない。

おまけ。
プリ異世界クエストやっとかないと。
わんこ以外のクエスト進行は本当に酷い状態です。
......モノ運び作業ゲー辛いです(とほほ)

前21  22  23  24  25次

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

  1. 2018年9月 (1)
  2. 2014年9月 (2)
  3. 2014年3月 (1)
  4. 2013年7月 (1)
  5. 2013年6月 (2)
  6. 2013年5月 (3)
  7. 2013年3月 (6)
  8. 2013年2月 (1)
  9. 2013年1月 (5)
  10. 2012年12月 (6)
  11. 2012年11月 (5)
  12. 2012年9月 (5)

カテゴリ

  • Blog (134)

著作権表記

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

From 2007 Kurogane
No reproduction or republication without written permission.